本文へスキップ

研究紹介Study

非晶性高分子の密度揺らぎに関する研究

非晶性高分子であるポリカーボネート(PC)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリスチレン(PS)は透明性に優れた樹脂で無機ガラスの代替材料として幅広い用途で用いられています。これらの非晶性高分子に対して一軸伸長試験を行うと、PCは延性的な破壊を示すのに対してPMMAPSはぜい性破壊が起こります。このような破壊形態の違いは未だに明らかになっていません。それらを明らかにするために、本研究では材料の不均一性である密度揺らぎに着目しました。小角X線散乱測定を用いて変形中の密度揺らぎの測定を行い、力学試験と密度揺らぎの相関から、非晶性高分子の破壊形態の違いの解明に向けた研究を行っています。



PPの立体規則性が結晶高次構造に与える影響

低立体規則性ポリプロピレン(LMPPは既存のPPと比べて立体規則性が低い、立体規則性の分布が狭い、低結晶性・低分子量の効果によって低融点・低粘度であるなど様々な特徴があります。そしてこのLMPPを既存のPPに添加することによって、結晶化速度が抑制されることがわかっています。本研究では、X線によってLMPPの結晶高次構造の形成過程を観察することを行っています。この方法を用いることで、PPの立体規則性の変化が、ラメラや球晶構造などの高次構造にどのような影響を与えるかを研究しています。